カルトナージュで名刺入れ、完成しました
雨は上がりましたが、どんよ~りした空の東京です。
早いものでもう10月になりました!
2018年の手帳とか年賀状、といった言葉を見かけるようになりましたね~。
さて、先日何故だか完成しなかったこちらの名刺入れ。
いつまでも引きずっていても仕方がないので、気持ちを入れ替えて作り直し。
そしたら今度はあっさり完成です!!
失敗した方は分解して、新しいものを作りながら、あっちからもこっちからも
見比べてみたんですけど、やはり何がいけなかったのか、よくわかりません。
マグネットの向きも間違っていないし、サイズも大きくずれているわけでもなく。。。
はっきりとした原因が究明できなかったので、スッキリしないんですけど。
でも可愛く出来上がったので善しとします!
タイトル通り、名刺入れにするもよし、ポイントカードを整理するもよし、
こどもの細々したシールなんかをまとめるのにも使えそうです。量産しなくちゃ!
そして、今回の作品はこちらの本に載っていたものです。
角の処理の仕方など、写真がとてもわかりやすいと思います。
おうちでカルトナージュやってみたいな、っていう方にはオススメです♪
ただいま、10月の体験レッスン募集中です。