カルトナージュ 初級アイテムでお部屋の雰囲気変わります
こんにちは。
リビングの中も少しずつクリスマスっぽさを増してきています。
ディスプレイコーナーに飾ってあるペルメル風のフレームも、少し秋冬モードに移行しなくちゃ、と言うことで究極のシンプルを目指して仕上げました。
今回は切り返しもポケットもなく、大き目の柄を活かしてこれ以上ないくらいのシンプルさ。
アクセントに、キラキラの入った細目のリボンをプラスしました。
が、ペルメルではないので何も挟むことはできません。
スイスに旅行した時、泊まったホテルの窓から、まさにこんな風に時計台が見えたことがありました。
その向こうには真っ青な空とアルプスの山々が本当にキレイだったなーー。
でもこの季節だと雲がどんより、屋根にはうっすら雪が積もったようなイメージです。
フレームはIKEAで手に入る定番商品。
中を作り替えるだけで、お部屋の雰囲気がずいぶん変わったような気がします。
ちなみに、以前作ったのは爽やかな春夏のイメージ!?です。
とっても手軽に作れる作品なので、季節ごとに色々と入れ替えて楽しんでいただきたいアイテムです。
難しい箱の組み立てはハードルが高いな~、不器用な私にはちょっと…と思っている方、
簡単な作品から少しずつステップアップできるので、どうぞご安心くださいませ♪