スペシャルレッスンでした♪
こんにちは。
早いもので、いよいよ今年も残すところあと一か月となりました。
大掃除、年賀状、二学期の個人面談、などなど。。。
まだまだやらねばならないことがてんこ盛り!
ですが、そんな忙しい時こそ、ちょっと手を止めてティーブレイク、必要ですよね!?
先日は、クリスマスのスペシャルレッスンを開催いたしました。
今回のテーマは「マサラチャイ」!。
クリスマスが近くなってくると、紅茶もスパイスをミックスした「クリスマスブレンド」など
たくさん見かけますよね。シナモンとかクローブとか、
スターアニスとか色々なスパイスが入ったティーバッグ。
パッケージもクリスマス仕様で可愛いものがたくさん出ています。
最近は、ドイツのアドベントカレンダーにティーバッグが入ったものなんかもありますよ♪
日替わりで色んなブレンドを楽しみたい、という方にはお手軽で良いんじゃないかと思います。
でも!折角紅茶を習って色々なアレンジをできるようになっている会員の皆様には、ぜひ
スパイスの配合にもこだわったオリジナルチャイを堪能していただきたい!ということで
部屋中に芳醇なスパイスの香りを漂わせて、とびきりの配合を♪
茶葉も牛乳も、マサラチャイ向きのものとそうではないものがあります。
そしてお砂糖の種類によっても味わいはガラリと変わりますので、
その組み合わせは多分無限大∞。
季節やその時の気分によって、ぜひ様々なバージョンを楽しんでいただけたら嬉しいです♪
スパイスとドライフルーツはとっても相性が良いということで、
今回はマサラチャイに合わせて、シュトーレンをご用意させていただきました!
最近はシュトーレンも色んなお店のものをお取り寄せでも楽しむことができますね。
クリスマスケーキは当日にいただくものですが、シュトーレンはクリスマスを待ち詫びながら
ちびりちびりといただくためのお菓子です。
かなりハイカロリーですので、食べすぎ注意ですよっ!!
外は寒くてどんよ~~りしますが、家の中でほっこり&まったりと紅茶をお供に過ごす時間は
ある意味とっても贅沢だと思いませんか?
「美味しい~」「癒されます~~」の生徒さんからの感想に支えられ、
2019年、ラスト一か月も走り抜けたいと思っています!