いつもと違うスコーン
こんにちは。
毎日毎日、びっくりするような暑さですね~…
こんなに暑いと、もう何もやる気がなくなってしまって、家でだら~~~っと
してしまいたいところなのですが、主婦業もママ業もなかなかお休み取れません(^^;
昨日の日曜日、久しぶりに朝がゆっくりだったムスメを待ちつつ
気温が30℃に到達する前に!と思って、スコーン焼きました。
紅茶の初級レッスンで実習していただくスコーンが目指しているのは「究極のシンプルさ」
サクッとホロっとしていて、まず失敗しないという自慢のレシピなんです。
一方、こちらのスコーンはもうちょっとお上品で、いうなればホテルのアフタヌーンティーライクな
ちょっと高級感ありのしっとりスコーンです。
色々作り比べて、買い比べて、食べ比べてみると、スコーンは本当に奥が深くて楽しい!!
今回はクロテッドクリームとブルーベリージャムに加えて、フレッシュブルーベリーも乗せました♪
あま~い香りに誘われて、ムスメも起きてきましたので、そこからはまたバタバタと、笑
暑いとオーブンを使うのはついつい避けがちなんですが、
この出来立ての美味しさをしってしまうと、やっぱり手作りしたくなるんです♪
夏はバターの扱いが難しいので、朝一番でスコーンを焼きたい時は、前もって前日夜に
バターの用意をしておくと作業がしやすくなりますよ!
そして暑い時って冷たいものばかり飲んで、お腹が冷えてしまいがち。
朝は淹れたての紅茶を一杯。体に優しい一日のスタートをこころがけてみるのはいかがでしょう?