紅茶のおかげで花粉症とサヨナラできるかも!?
こんにちは。
さて、今年もいよいよ花粉症シーズンの到来ですね。
ところが!私なぜか一昨年あたりから、花粉症の症状がとってもとっても軽くなったんです。
今年も花粉の飛散量は平年の数倍とか言われているようで、
周りの人たちは既に薬を飲んだり注射をしたり、花粉用の眼鏡をしても鼻水ズルズル。。。
なんていう方がたくさん。
しかしわたしは、多少喉のごろつきがある程度で、まだ全然大丈夫。
そういえば昨年も処方された薬は最初の頃しか飲んでいなかったので、
今年はこのままいけるところまでお薬なしで実験してみようかと思っているくらいなんです。
これって、年齢とともに反応が鈍くなったのかな?とも思うんです。。。
ただもう一つ、思い当たる節があるとすれば、それはズバリ!紅茶効果です!!
紅茶、と聞くと「カフェイン多いんでしょ~?」とまずネガティブな作用が気になる方も多いみたい。
でも実は一杯あたりのカフェイン含有量はコーヒーの数分の一。
もちろん、コーヒーにも良い効能がたくさんありますが、紅茶は本当に万能選手なんです!!
その中の一つが花粉症はじめアレルギー反応を抑制する効果。
紅茶を一日1,2杯は摂取する生活になった時期と、
花粉症が軽減している時期とが重なっているので、絶対!とは言えませんが、
多分紅茶のおかげである可能性が高いかなーと思われます。
即効性があるわけではないので、
今日紅茶を飲み始めて明日には効果抜群!とはいきませんが、
自分が美味しいと思うものを飲み続けた結果、癒しの時間を持てて
プラス健康体に近づけるなら、こんなラッキーなことはありません。
今年は積極的に「紅茶うがい」も生活に取り入れてみようと思っているので、
それについてはまた改めて。。。
写真のようにミントをプラスすると、ほのかな爽やかさが鼻通りをよくしてくれますよ~。
花粉症に悩んでいる方、騙されたつもりで長期目線でお試しあれ、です♪