2020年11月のレッスンスケジュール
体験レッスン、および定期レッスンの日時については、ブログおよびこちらで最新情報をご確認くださいませ。
・体験レッスンは、三大銘茶のテイスティングと美味しい紅茶の淹れ方<約90分>でご案内しております。
・カルトナージュの体験レッスンは設けておりません。申し訳ありません。
・体験レッスン当日にご入会の方にはささやかなプレゼントがございます。
*********************************************
サロン・ド・フィアージュでは、できうる限りの感染対策を施したうえで
少人数でのレッスンを行っております。
体験レッスンをご希望の方は、以下のお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
《2020年11月のレッスンスケジュール》
9日(月)
11日(水)紅茶レッスン【第3回 ミルクティー】 ※ 残席1名様
13日(金)紅茶スペシャルレッスン 【ティーバッグ研究会】 ※ 残席2名様
18日(水)紅茶スペシャルレッスン 【ティーバッグ研究会】 ※ 残席1名様
24日(火)
25日(水)カルトナージュレッスン ※ 残席1名様
26日(木)
11日(水)紅茶レッスン【第3回 ミルクティー】 ※ 残席1名様
13日(金)紅茶スペシャルレッスン 【ティーバッグ研究会】 ※ 残席2名様
18日(水)紅茶スペシャルレッスン 【ティーバッグ研究会】 ※ 残席1名様
24日(火)
25日(水)カルトナージュレッスン ※ 残席1名様
26日(木)
いずれも10:30~となります。
☆幾つかご連絡とお願い事がございます☆
・体調がすぐれない場合はご参加をお控えくださいませ
(当日のご連絡でも構いません)
・手指の消毒にご協力をお願い致します
・講師はマスクを着用致します。
参加者様には レッスンの間中マスクをつけていただくことが難しいことを
参加者様には レッスンの間中マスクをつけていただくことが難しいことを
ご了承の上お越しください
・こまめな換気を心がけ、食器類と部屋の消毒を徹底します
・講師はテイスティングを控えます。二名様でレッスンの場合も
テイスティングの道具を分けてご提供致します
・密着タイプではありませんが、ビニール手袋のご用意あります
・カルトナージュレッスンでティータイムを控えたい会員様は
お茶菓子をお持ち帰りにしていただくこともできます。
(事前にお知らせいただけるとありがたいです)
その他何かご要望などありましたら、 遠慮なくお知らせくださいね。
こんな時ですのでご心配がある会員様などはくれぐれもご無理なさ らすに、
諸々収束してから、心おきなくお会い出来れば嬉しいです♪
講師、Salon de Feuillage<サロン・ド・フィアージュ>について詳しく知りたい方は、こちらまで
その他のイベント、お知らせについて詳しく知りたい方は、こちらまで
体験レッスンについて詳しく知りたい方は、こちらまで
定期レッスンについて詳しく知りたい方は、こちらまで
よくあるご質問は、こちらまで